2010年11月01日
タチツボスミレ
Posted by 漁労長 at 08:31│Comments(2)
│スミレ科
この記事へのコメント
walking です。秋葉山は 年を取った今、唯一登れる山です。調子が良ければ 石油の里まで行きます。さらに 菩提山まで行って 頂上の地蔵様たちに 願掛けをすることも あります。さて 秋葉山に こんなにも 多くの花が あったとは?楽しみが ひとつ増えました。感謝 感謝!
Posted by walking at 2012年11月08日 19:16
walkingさん、こんにちは。
花だけじゃなくて、秋は木の実も楽しみですよ。最高なのはナツハゼ。
そろそろ終わりになる時期ですが、果実酒、ジャムを作るんです。
野生のブルーベリーです。
花だけじゃなくて、秋は木の実も楽しみですよ。最高なのはナツハゼ。
そろそろ終わりになる時期ですが、果実酒、ジャムを作るんです。
野生のブルーベリーです。
Posted by 漁労長 at 2012年11月08日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。