2010年03月14日
ハクサンオミナエシ
ハクサンオミナエシ(オミナエシ科)
黄色い花を咲かせて群生していた。
平場のオミナエシより背丈が低い。
別名コキンレイカ。
高山植物。
2008年10月09日
オミナエシ
オミナエシ(オミナエシ科)
2008年9月13日、長岡市雪国植物園。
上の写真の背景は、サワヒヨドリ。
秋の七草のひとつ。
野に自生しているオトコエシはよく見るが、オミナエシを見たことがない。
どうしてだろう・・?
葉と茎は、こんな感じ(右)。
2008年09月25日
オトコエシ
オトコエシ(オミナエシ科)
2008年9月5日、新潟市秋葉山。
野生のオミナエシは全然見つからないが、オトコエシは結構ある。
下の方の葉は、もっと大きく、そして大きく裂ける。