ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月13日

イワギキョウ

イワギキョウ
イワギキョウ(キキョウ科)
2010年8月6日、北アルプス、奥穂高岳。
チシマギキョウ同様、岩稜の縦走路脇で咲いている。
よく似ているが、イワギキョウの花弁には毛がないので区別できる。  

Posted by 漁労長 at 08:32Comments(0)キキョウ科

2012年03月08日

チシマギキョウ

チシマギキョウ
チシマギキョウ(キキョウ科)
2010年8月5日、北アルプス奥穂高岳。
稜線の岩場に咲く青紫色のキキョウ。
花弁に毛が生えている。
よく似たイワギキョウの花弁には毛がない。  

Posted by 漁労長 at 08:31Comments(0)キキョウ科

2011年12月12日

ヤマホタルブクロ

ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ(キキョウ科)
2010年8月5日、長野県、上高地。
ホタルブクロに似る。
萼の間に付属体があるのがホタルブクロ。
ヤマホタルブクロには付属体がない。

ホタルブクロ参照。  

Posted by 漁労長 at 08:31Comments(0)キキョウ科

2011年11月28日

ソバナ

ソバナ
ソバナ(キキョウ科)
2010年8月5日、長野県、上高地明神。
林道脇の斜面でよく見かけた。
葉はこんな感じ。

ソバナというがキキョウ科ツリガネニンジン属。
萼は披針形。ツリガネニンジンの萼はもっと細い線形。

ハクサンシャジン(タカネツリガネニンジン)ハクサンシャジン(タカネツリガネニンジン)参照。  

Posted by 漁労長 at 08:31Comments(0)キキョウ科

2011年06月01日

ホタルブクロ

ホタルブクロ
ホタルブクロ(キキョウ科)
2010年7月10日、新潟市五十嵐浜。
海岸林の道端で咲いていた。
ヤマホタルブクロとは、萼の間に付属体なるものがあるかどうかで区別するそうだ(あるのがホタルブクロ)。
花色は赤紫と白とある。
  

Posted by 漁労長 at 08:31Comments(0)キキョウ科

2010年09月13日

ハクサンシャジン(タカネツリガネニンジン)

ハクサンシャジン
ハクサンシャジン(キキョウ科)
2009年9月14日、飯豊連峰、地神山付近。
別名タカネツリガネニンジン。
登山道脇で咲いていると、可愛らしい。
葉は鋸歯があり、輪生する。

高山植物。  

Posted by 漁労長 at 08:30Comments(0)キキョウ科

2010年06月02日

ハクサンシャジン(タカネツリガネニンジン)

ハクサンシャジン
ハクサンシャジン(タカネツリガネニンジン)(キキョウ科)
2009年7月25日、朝日連峰、大朝日岳~竜門山間の稜線。
平地に咲くツリガネニンジンの高山型。
葉は輪生する。

高山植物。  

Posted by 漁労長 at 08:30Comments(0)キキョウ科

2010年03月22日

イワギキョウ

イワギキョウ
イワギキョウ(キキョウ科)
2009年7月25日、朝日連峰、大朝日岳付近。
稜線の礫っぽい登山道で咲いていた。
チシマギキョウと似ているが、この写真からは私は区別できない。
でも、わずかに見える花冠内部に毛がないので、たぶんイワギキョウだろう。

高山植物。  

Posted by 漁労長 at 15:07Comments(0)キキョウ科

2009年12月01日

キキョウ

キキョウ
キキョウ(キキョウ科)
2009年7月12日、阿賀町、たきがしら湿原。
鮮やかな青紫色の花を咲かせていた。

秋の七草のひとつ。  

Posted by 漁労長 at 08:29Comments(0)キキョウ科

2008年10月12日

サワギキョウ

サワギキョウ
サワギキョウ(キキョウ科)
2008年9月13日、長岡市、雪国植物園。
r湿地に咲く。
キキョウ科だが、キキョウの花と随分違う。
クマバチが訪れていた。

葉は、こんな感じ(右)。
縁はギザギザがある。葉は硬い。  

Posted by 漁労長 at 05:03Comments(0)キキョウ科

2008年10月08日

ツリガネニンジン

ツリガネニンジン
ツリガネニンジン(キキョウ科)
2008年9月13日、長岡市、雪国植物園。
林の下で咲いていた。
雨で濡れて風情がある。
根がにんじんに似るらしいので名はニンジンだが、キキョウ科。

葉は、輪生する(右)。

飯豊連峰に登った際、近い種類のハクサンシャジンがたくさん咲いていた(ハクサンシャジン参照)。  

Posted by 漁労長 at 04:41Comments(0)キキョウ科