ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月21日

ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ(ナデシコ科)
2008年6月21日、阿賀野市、阿賀野川河川敷。
乾燥した河原に濃い桃色の花を付け、たくさん咲いていた。
花の下の茎にべたべたした粘液を分泌しているのが特徴。
これが名の由来だが、食虫植物ではないそうだ。

帰化植物。




同じカテゴリー(ナデシコ科)の記事画像
タカネナデシコ
センジュガンピ
ミヤマツメクサ
シコタンハコベ
イワツメクサ
ノミノフスマ
同じカテゴリー(ナデシコ科)の記事
 タカネナデシコ (2016-01-08 09:00)
 センジュガンピ (2013-10-09 09:00)
 ミヤマツメクサ (2012-05-09 08:31)
 シコタンハコベ (2012-04-30 08:31)
 イワツメクサ (2012-02-09 08:31)
 ノミノフスマ (2010-11-08 08:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムシトリナデシコ
    コメント(0)