2010年12月27日
ヤマツツジ
ヤマツツジ(ツツジ科)
2010年6月12日、朝日連峰大鳥池登山。
渓流沿いの登山道で朱色のツツジが咲いていた。
花弁には濃いシミがある。雄しべは5本、葉には少し毛が生えていた。
たぶんヤマツツジ。
コバノミツバツツジに似ているが、コバノミツバツツジは葉の裏に明瞭な網目模様があるとのこと。
落葉小低木。
Posted by 漁労長 at 08:31│Comments(0)
│ツツジ科
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。