エゾシオガマ(ゴマノハグサ科)

2009年8月30日、新発田市、二王子岳。
日当たりのよい登山道脇で群生していた。
横向きの花がユニークだが、地味な花。
高山植物。
ミヤマママコナ (2016-03-30 09:00)
タチコゴメグサ (2016-03-28 09:00)
オニシオガマ (2015-01-15 09:00)
ミゾホオズキ (2014-06-07 09:00)
ヒメクワガタ (2012-05-21 08:31)
タカネシオガマ (2012-05-07 08:30)
Posted by 漁労長 at 08:30│
Comments(0)
│
ゴマノハグサ科
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。