イヌホオズキ(ナス科)
2008年9月19日、新潟西海岸。

白い小さな花をつけた草が群生していた。
花は、こんな感じ(右)。
2008年9月27日、新潟西海岸。
実は、こんな感じ(右)。
艶消し黒で、総状花序を反映して付く。
アメリカイヌホオズキと鑑別要す。
ヒヨドリジョウゴ (2014-11-05 09:00)
タバコ (2012-11-01 08:59)
ワルナスビ (2009-12-30 08:28)
ジャガイモ (2009-01-09 08:30)
クコ (2008-11-01 19:22)
Posted by 漁労長 at 20:12│
Comments(0)
│
ナス科
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。