メタカラコウ

漁労長

2011年12月02日 08:31


メタカラコウ(キク科)
2010年8月5日、長野県、上高地。
林下の湿った場所で群生。
舌状花は1~3枚、葉はハート型で先が尖る。

オタカラコウは舌状花が5~9枚、葉の先端は尖らない。だそうです。


あなたにおススメの記事
関連記事